« 目玉 | トップページ | 何を書く?  »

2009年12月10日 (木)

持ち時間

人には、それぞれ持ち時間というものがある。Cimg9379

人間80年生きるとすれば、29,200日である。

時間にすれば、70万時間と言うことになる。

さして長い時間とも思われない。

だが私はその内、既に53万時間を費消している。

と言うことは、残された持ち時間は17万時間位だろうか。Cimg9378

一日8時間の睡眠とすると、活動できるのは11万時間だ。

私がこれまで、勤務と言う形で働いてきたのが約9万時間でしかない。

そうしてみると、40年近くの勤務時間よりも、

かなり多くの自由時間が残されていることになる。

とは言え、この持ち時間を何に使うかが最大の課題だ。Cimg9377

単なる時間の浪費では、

「わが色は移りにけりな・・ながめせしまに・・」

なんて事になってしまう。

これからの長寿成熟社会は、この余生パワーこそが求められる。Cimg9376

何とか、活かさずばなるまい。

|

« 目玉 | トップページ | 何を書く?  »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 持ち時間:

« 目玉 | トップページ | 何を書く?  »