« ミミズの気持ち | トップページ | 自治会って? »

2010年10月 6日 (水)

冒険と創造

人の一生について考えている。

人は生まれてからずっと、試行錯誤と冒険をしつつ生きている。

Cimg1295

だがその度合いは、歳とともに鈍感になりがちなものだ。

流れに棹差さず、時代の大勢に身を任せた方が楽だからだ。

事なかれ主義ってヤツだね。

Cimg1240

だけど創造が無ければ、文学や美術も生まれない。

冒険が無ければ、科学も発展しないし新製品も生まれない。

私達の世界は、どんどん狭くなっていくだろう。

Cimg1320

それに社会全体も、ベクトルを失ってグラグラするし、

私達も進むべき道を見出せなくなってしまう。

鳥や草花には、適応は有っても冒険は無い。

Cimg1321

人間が他の生物と違うのは、創造や冒険があるからだ。

先覚的な学者や政治家は、そのチャレンジが故に特別な人なんだと思う。

臆病な私なぞは、ただ時代に流されて来ただけかも知れない。

Cimg1396

だけど創造と冒険は、人生の一大事だし夢でもあるのだ。

実は国そのものも老化すると、このパイオニア精神が衰える。

鮮明なビジョンの下で、前進する決意こそが必要なのだが・・・。

Cimg1632

かつての小泉政権は、それで高い支持を得たのだ。

只単に迷っているだけじゃ、国の指導者じゃないな!

|

« ミミズの気持ち | トップページ | 自治会って? »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 冒険と創造:

« ミミズの気持ち | トップページ | 自治会って? »