富士山を美しく
めったにゴミを見かけないし、ゴミ袋をぶら下げて登山する人もみかける。
山小屋のトイレも、垂れ流しが無くなった。
裾野の方の廃棄物の不法投棄だって、相当に改善されているようだ。
それも「富士山クラブ」や登山家の野口健さんたちの活動、
そして、世界遺産登録運動を通じた意識の変化が大きく貢献しているようだ。
その富士山を来月の2~3日にかけて走る。
田子浦港を午後の6時にスタートして、山頂に至るのは翌日の10時頃だろうか。
制限時間は、24時間である。
標高差ばかりでなく、気温の差も壮絶なものである。
実は昨日は、そのレースの下準備をかねての登山だった。
雪の残る富士山をゆっくり楽しみながら、今年こそはの思いを深くした一日だった。
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)